子ども像
1 健康な子ども
2 自分のことは自分でできる子ども
3 なかまの中にいることを喜び なかまを大切にする子ども
4 よく見、よく聞き、よく考えて、見通しを持って行動できる子ども
5 豊かな感情と想像力をもち 自分を力いっぱい表現できる子ども
社会福祉法人 小鳩会
たんぽぽ保育園
こんな保育園を目指しています
3.利用料金について
(1)保育料(特定教育・保育に係る利用者負担)
支給認定を受けた市町村に対し、当該市町村が定める保育料をお支払い下さい。
(2)保育の提供に要する実費に係る利用者負担金等
(1)に掲げる保育料のほかに、保護者に負担いただくものとして以下のものがあります。
①給食補充費 3歳児以上から頂きます(別紙参照)
②上記の他、園外保育などの行事に必要な経費等
(3)延長保育料
保育標準時間・・・
18:00~19:00 日額 500円
月額 3,200円
保育短時間・・・
7:00~8:00 日額 30分ごと200円
16:00~18:00 日額 30分ごと200円
18:00~19:00 日額 500円
月額 5,300円
(4)一時保育料
3歳未満 日額2,800円 4時間1,600円
3歳以上 日額2,500円 4時間1,400円
4.クラス編成 (2023年 7月1日)
組名/学年 | 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 |
めだか組 | 7 | ||||||
どんぐり組 | 19 | ||||||
とまと組 | 22 | ||||||
たけのこ組 | 23 | ||||||
ぺんぎん組 | 23 | ||||||
らいおん組 | 21 | ||||||
合計 | 115 |
5.その他
提供する教育・保育の内容などは、このHPや園のしおりなどで紹介しています。又、実際の保育内容、園児の様子など園内見学や「たんぽぽ広場」へのご参加をお待ちしています。
詳しいことは、直接お問い合わせ下さい。
園舎紹介
2015年1月26日より、 新しい園舎建設と同時に120名定員の保育園となりました。
玄関
1階 プレールーム

0歳児 保育室
給食室
交通アクセス
広島県福山市日吉台2丁目11-15