本文へ移動

7月の子どもたち

七夕まつり

7日、七夕まつりをしました。
この日のために、ボディペインティング、色水染め、ブラッシングなどで、各クラスそれぞれ素敵な短冊を作り、願い事を書いてホールの天井に届く程の大きな笹に飾りました。
年長さんは短冊の他に、奉書紙で天の川を作りました。
初めて大きな筆を使い、自分の好きな水彩絵の具で奉書紙に塗ります。
翌日乾いた奉書紙を4つに折りたたみ、交互に細かい切り込みを入れていきます。
これを破れないよう、丁寧に丁寧に広げて、長~い天の川の出来上がり。
今年の天の川は色も淡く、細かくて長い素敵な天の川がプレイルームを飾り七夕祭りを盛り上げました。
当日はホールに全員集って、七夕のつどいをしました。
七夕の話を聞いたり、歌を歌ったり、紙芝居を楽しんだり、願い事も紹介されました。
その後は、楽しい会食。
豚しゃぶサラダ、かぼちゃ煮、トマトを食べた後は、待ちに待ったそうめん流し!!
初めから終わりまで食べ続ける子も。
お腹いっぱい食べて、大きなお腹を見せてくれました。
 
たくさんのお願い事叶うと良いね。
大満足の七夕まつりでした☆

年長の海合宿

年長児は、7/21~7/24まで三原あんず保育園で5園、32名の子ども達と海の合宿を楽しみました。
 
朝10時集合し、各園の紹介後、すぐに水着に着替えて海に行き浮き輪で船まで遠泳したり、浮輪なしで泳いだりしました。
美味しいお弁当の後はまた海に行き、今度は堤防から飛び込みに挑戦しました。
少し怖かったけど、初日にしてはあまり泣くこともなく飛び込めました。
 
翌日は船に乗って有竜島に渡り一日過ごしました。
午前中は泳いだり、船から飛び込んだり。
ちょっと怖がる子も出始めましたが・・・。
昼寝から目覚めると、干潮で干潟が大きく広がっていました。
干潟で陸になり、海の波がぶつかっている所に船で連れて行ってもらいました。
おやつの後、うにやつぶ、とこぶし、たこ、なまこ、ざざえなど海の幸をいっぱい見つけ、夕食に食べました。おいしかった!!!
 
3日目も飛び込み。
ちょっと疲れも出て怖さが出たのか、泣く子が続出しましたが引くことはなく飛び込んでいました。
午後からはハチの干潟で押し網を経験しました。
みんなで力を合わせて大きな網を押していくと魚が掛かっています。
ちょっうど、満潮にかかってしまったので収穫がいまいちでしたが子どもたちは取れた魚に大喜びでした。
採れた魚は夕食に!
 
4日目、大泣きしていた子ども達も、全員自分で飛び込むことが出来ました。
最後の昼食はそうめん流し。
天ぷらと野菜を食べた後お腹いっぱいそうめんを食べました。
 
家では味わえない初めての経験ばかりの海の合宿を他園の子ども達と一緒に過ごし、怖かったり、寂しくなったりもしましたが、自分で飛び込めた事で、一回り大きくなった年長さんたちです。

泥遊び・プール遊び

何とも魅力的な泥遊び、ピチャピチャ、ぬるぬる、水を混ぜるとさらさら。子ども達は感覚を楽しんでいます。
五感の中で触覚が一番大切と言われています。
様々な感覚神経が脳の深部を太くします。

雨の合間には毎日プールを楽しんだ7月。
各年齢どんどん大胆に遊べるようになっています。
1歳児も今年は大胆に遊んでいます。
3歳児さんのこの泳ぎ、スゴイでしょ!
0歳児さんも毎日水遊びを楽しみました。
 

お弁当日

年長さんが合宿に出かけた日は、お弁当日でした。
この日は、「チンゲン菜を使った料理を一品」という給食室からの要求に答え、このようなお弁当になりました。
子どもたちは大満足で自慢しながら食べていました。
野菜たっぷりの美味しいお弁当ありがとうございました。
社会福祉法人 小鳩会
たんぽぽ保育園
Tel:084-943-1052
広島県福山市日吉台2丁目11-15

保育年令:0~5歳児
保育時間:7:00~19:00

延長保育・一時保育・障がい児保育・たんぽぽ広場(子育て支援相談)子育てでお悩みの方はいつでもお気軽にお電話ください。また、公開保育以外の日でも見学できます。
TOPへ戻る